企業が大学設立運営に関わった企業系大学があると言う事は、企業が専門学校設立運営に関わった企業系専門学校も幾つかあります。
企業系大学に関しては以下のページを参照して下さい。
完全なメーカー直系の専門学校から、母体が企業であって他の関係性は薄い専門学校など様々なのは企業系大学と殆ど同様です。
そんな企業系専門学校を見ていきましょう。
就職率は2018年度時点の就職希望者を対象とした数値です。
ホンダテクニカルカレッジ
学校法人ホンダ学園の運営する自動車大学校ホンダテクニカルカレッジは、本田技研工業によって出資設立された専修学校です。
創設者は本田宗一郎、教職員はホンダ社員というホンダ直営の自動車大学校です。
基本的には自動車整備士の国家資格取得を目指す事になりますが、2020年度から2年間で2級自動車整備士取得、その後2年間は1級自動車整備士コースと自動車研究開発コースの選択制となる4年制の設置が予定されています。
就職率はほぼ100%であり、就職先はもちろんホンダグループへの就職が多いです。ディーラーもほぼ直営へと就職しています。
日産自動車大学校
日産自動車大学校は日産自動車によって出資設立された専門学校です。
日産自動車の自動車整備専門学校であり、1級自動車整備士取得を目指す4年制と2級自動車整備士取得を目指す2年制が設置されています。2級自動車整備士の有資格者にも1年制の学科が用意されています。
日産自動車大学校の中でも横浜のみ日産自動車運営であり、栃木・愛媛・愛知・京都は学校法人日産学園の運営です。
就職率はほぼ100%であり、ディーラーへ就職する事が多いです。
トヨタ自動車大学校
ホンダと日産自動車の自動車大学校があると言う事は、トヨタ自動車の大学校もあります。
運営する学校法人は異なりますが、いずれもトヨタ系列の自動車大学校であり、自動車整備士の資格取得を目指す事になります。
自動車整備科、ショールームスタッフ科の他に4年制の一級自動車整備士を目指す高度自動車科が設置されています。
就職率はほぼ100%、就職先はトヨタグループ各社や各ディーラーが多くなります。
学校法人読売理工学院
学校法人読売理工学院は読売新聞社によって出資設立された学校法人であり、以下の専門学校を運営しています。
読売自動車大学校は自動車整備士の資格取得を目指す大学校ですが、読売理工医療福祉専門学校は介護福祉・臨床工学学科の他に放送映像・TVディレクター・クロスメディア情報・電気電子・建築学科なども設置されています。
読売自動車大学校の就職率はほぼ100%、就職先はディーラーが最も多く、次いで整備工場、自動車メーカーや部品メーカーへ就職する方も少数います。
読売理工医療福祉専門学校の就職率はTVディレクター学科が94%、臨床工学科/臨床工学専攻科が97.1%、そのほかの学科はほぼ100%。
就職先はそれぞれの学科を活かした企業へと就職をしている方が多くなっています。
JTBトラベル&ホテルカレッジ
学校法人国際文化アカデミーが運営するJTBトラベル&ホテルカレッジはJTBグループによって出資設立された専門学校です。
国際観光ビジネス科と国際ホテル&ブライダル科が設置されており、サービスに関する事を学びます。
就職率は100%、JTBグループへの就職率は39.3%となっています。
就職先はほぼ旅行観光・ホテル・ブライダル関連企業。
学校法人東放学園
学校法人東放学園は東京放送(TBS)によって出資設立された学校法人で以下の専門学校を運営しています。
アナウンサー養成ではなく放送・映像・音響・番組制作が主となっています。
東京アナウンス学院も学校名とは異なりアナウンサーではなく芸能人養成学校の様な感じですので間違えない様にしましょう。
学校法人イーエスピー学園
学校法人イーエスピー学園は株式会社イーエスピーによって出資設立され、以下の専門学校を運営しています。
ミュージシャンズ・インスティテュート東京は米国ミュージシャンズ・インスティチュートの姉妹校であり、MI Hollywoodのカリキュラムを学び教材を使用できる。
株式会社イーエスピーはギターブランド「ESP」で知られている会社であり、イーエスピー学園が運営する各学校の卒業生には歌手やギタリストなど音楽関連で有名になった卒業生もいる。
前述の東放学園と同様に、この手の専門学校からの就職は完全に個人に委ねられます。
学校法人麻生塾
学校法人麻生塾は麻生グループによって出資設立された学校法人であり、以下の専門学校を運営しています。歴代理事長の中には旧総理・現大臣の麻生太郎氏の名前もあります。
麻生グループには様々な業界の事業会社がありますが、麻生グループのネットワークからか提携先も多く専門学校も同様に様々となっています。
福岡を中心に展開しており、学生は九州エリア出身が多く殆どは福岡県出身となっています。
就職率も高く、就職先は福岡県内企業が最も多く、次いで関東、関西エリアへの企業への就職も多くなっています。
学校法人穴吹学園
学校法人穴吹学園は穴吹工務店によって出資設立された学校法人であり、以下の専門学校を運営しています。
穴吹工務店が経営破綻した後は穴吹興産の社長が理事長に就任し、中数が少ない四国エリアでの専門学校として貴重な専門学校となっています。
就職率はほぼ100%、就職先は公務員を含めて中四国エリア企業へ就職する事が多くなっています。
企業系専門学校の就職率と就職先は?
企業系大学と同じく就職率は高い企業系の専門学校ですが、就職先はその系列企業へ就職する事が意外と多くなっています。特に自動車大学校は系列を含めて非常に多いです。
その為、地元で就職する事が多いことも特色として捉える事ができるでしょう。
その様な点においては、企業系の大学よりも企業を身近に感じられるかも知れませんね。
企業系専門学校へ進学したほうが良い?
昨年度の高専・専門学校の就職内定率は93.7%ですので、企業系の専門学校は一部を除いて殆ど上回っています。
企業系の専門学校に限らず、専門学校では資格取得が主な目的とした方が学びやすく、就職して働きながら資格を取得するよりも集中して学ぶ事ができる為に取得しやすいです。
自動車整備士の資格取得が目的の大学は数少なく、整備士資格を持っていれば自動車検査員の資格取得条件も得る事が出来ます。
前述の通り企業系専門学校は地域密着型の就職に強く、その地方では数少ない高等教育機関である事も注目でしょう。
特に人手不足となっている地域での就職は確実であり、今後も地方創生の一環として地方産学連携などで更に就職は強固となりそうです。
その様な事を踏まえた上で、安易によくわからないFラン大へ進学するよりも良いでしょう。